スポンサーサイト

  • 2016.01.04 Monday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    こうじ作りー3

    • 2009.08.31 Monday
    • 13:32

     柚庵冬にはこうじを作るための発酵器がありません。

     昔ながらのやり方で自然の力をお借りしています。
     だから8月末のこの時期なのです。
     室温が30度少しあります。
     こうじ作りには最適です。

     白く花が咲いています。
     蒸して菌をつけてから48時間くらいで
     こうじはできあがりますが、
     まる2日間は気をぬけません。

     でも今年もきれいなこうじができました。

     年が明け1月には大豆を炊いてこのこうじと
     合わせる柚冬庵恒例のみそ作りがあります。


    こうじ作りー2

    • 2009.08.30 Sunday
    • 18:58

     蒸した麦と米を混ぜあわせ40度くらいに冷ましたら
     菌をつけます。

     みそに使うこうじは米こうじが多いように思いますが
     柚冬庵では麦と米の合わせこうじを使います。


    こうじ作りー1

    • 2009.08.30 Sunday
    • 18:57

     柚冬庵では毎年8月末にはこうじ作りをします。

     毎年ながら緊張します。
     なんたってこうじ菌はデリケートなお方でして。
     天候にも気を使います。

     朝8時から昨日洗って準備してある麦と米を
     せいろで蒸します。

     久しぶりに西岡さんが工場に来てくれにぎやかでした。
     そして何より頼りになるので心強いです。


    山の雑穀

    • 2009.08.28 Friday
    • 17:52

     昔ながらのとうもろこしで木頭ではきびと呼んでいます。
     お店で売られているスイートコーンのような甘さはないです。
     でも素朴な甘さがあって毎年都ばあちゃんは作っています。

     よく実ったきびを乾燥して、実をもいで小さく砕いたり、
     粉にして使っています。

     米と一緒に炊いてきびごはん。

     粉に挽いたものはだんごの粉と混ぜて
     きびだんごをつくったりします。

     くずや余った物は家のにわとりのえさにもなります。

     木頭柚子かきまぜセットに入っているきび入り米は
     このきびが入っています。
     
     きびごはんは噛み応えもあって懐かしい味がしますよ。


    しょいのみ作りー1

    • 2009.08.28 Friday
    • 17:49

     しょいのみに使う大豆を下ごしらえします。

     大豆をなべで炒って竹かごに入れ石でこすって皮をはぎます。
     手作業でする根気のいる仕事です。

     皮が飛び散るので外にござを敷き座り込んでの作業に
     マキちゃんが

     「なんやら、ばあさんになったみたいじゃ」

     と一緒にしているえっちゃんとひろこちゃんに同意を
     もとめていたので、すかざす

     「3人ともばあちゃんで〜。孫さん何人おるん?」

     と私。

     みんなでワハハ…柚冬庵ではいつも笑いが絶えません。


    大切に使う

    • 2009.08.28 Friday
    • 10:20

     今日精米に使ったこの精米機。一度に30キロ精米します。
     農家では米は30キロ袋にいれて保管するのでこの大きさが
     便利です。

     購入年月が書かれています。

     我が家の機械類はだいたい買った日が記入されています。
     誠じいちゃんの仕事。

     1986、11、22、です。

     ってことは今から23年前に買った機械です。

     ヤンマー製のこの機械。
     毎月一回は使っています。

     大切に使わせてもらうからこれからも頑張ってくださいね。


    みそ仕事

    • 2009.08.28 Friday
    • 10:19

     8月の末は毎年みそに使うこうじ作りをします。

     ベテランの千代恵さんがおばあちゃんの介護で
     ここのところなかなか工場に出れないんですが
     こうじ作りには来てくれます。よかった。

     今日はこうじに使う米を精米しました。

     自分の家の米を使ったみそはやっぱり安心です。
     安心なみそを原料にしたゆずみそ柚寿里愛
     安心な商品ですよね。


    青柚子出荷

    • 2009.08.28 Friday
    • 09:49

     今朝農協に用事があって寄りました。

     生産物の出荷作業が行われています。

     出荷物は甘長とうがらし、
     青柚子でした。。

     農協の担当者の厳しい目で1箱づつ検品され
     関西、関東の市場に送られます。


    こだわり醤油ー2

    • 2009.08.27 Thursday
    • 20:14

     柚冬庵木頭ゆずかきまぜセットの具を炊く
     しょう油は、福寿醤油さんのしょう油です。

     いろいろ種類はありますが
     これは本醸造しょう油です。

     無添加・無着色の天然醸造で原材料に
     余分な物が一切入っていません。

     このおいしいしょう油を作っている
     福寿さんはどんなしょう油屋さんなのか
     行ってみたいです。


    こだわり醤油ー1

    • 2009.08.27 Thursday
    • 20:13

     柚冬庵木頭柚子かきまぜセット
     具は、このしょう油で炊きます。

     大豆の香りがほのかにします。

     おいしいですよ。


    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031     
    << August 2009 >>

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recommend

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM